沖縄音楽配信サイト | 沖縄ちゅらサウンズ公式ブログ

沖縄音楽配信サイト公式ブログ

『沖縄ちゅらサウンズ』は、BEGIN、パーシャクラブ、よなは徹、ネーネーズ、きいやま商店など、インディーズ・メジャーシーンのポップス・ロックから民謡まで、沖縄にまつわる音楽を配信する、沖縄音楽モバイルサイトです。
「沖縄音楽をモバイル端末で気軽に楽しんで欲しい」という思いから誕生した沖縄生まれの沖縄音楽特化型音楽配信サイト。[iモード・EZweb公式]
スマホ対応サイトもオープンしました。docomo・auのキャリア決済に対応。
[docomo SPモード決済 ・ auかんたん決済]

7月26日~8月1日配信週間ランキング(総合)

  • 2017-08-02 (水)
  •               
FBランキング画像20170802

【2017/7/26~8/1】

沖縄の若手お笑いコンビ3組で結成したハイアップローの2ndシングルが初登場1位!
EDMサウンドに乗せてゆとり世代の思いを歌う。
沖縄ちゅらサウンズ限定配信のインストバージョンも2位にランクイン。

3位は現役沖縄県立芸術大学生、沖縄音楽ユニットいーどぅしの2ndアルバム
かなさ』収録のアルバムタイトル曲がランクイン!レコ発ライブの予定も
次々といーどぅし公式ホームページで発表されている。

1. YUTORI ハイアップロー
2. YUTORI(inst) ハイアップロー
3. かなさ いーどぅし
4. たーがしーじゃか 護得久栄昇
5. エール いーどぅし
6. うふやー ひがけい子&シュビーズ
7. 愛さ栄昇節 護得久栄昇
8. 海の声(浦島太郎(桐谷健太)) 「三線で聴きたい弾きたい沖縄のうた BEST HIT 18+2」より
9. 島酒の唄 ネーネーズ
10. 女々しくて(ウチナーグチ version) DJ SASA with THE ISLANDERS

※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。



6人の女性唄者が歌う「ウチナー・ラヴソング」8/2配信!

  • 2017-07-31 (月)
  •               
「ウチナー・ラヴソング」

6人の唄者による唄と三線の共演

今、沖縄で最も輝いている民謡界の歌姫5人と、スイス生まれのMINAによる
素晴らしき唄と三線の共演!

参加アーティストは

  • 長嶺ルーシー
    ペルー生まれペルー育ちの沖縄移民3世。1994年に来沖し様々な賞を受賞。
    沖縄では実力が広く認められている唄者の一人。
  • 石川陽子
    伊平屋島出身で学生時代は大阪で育つ。本格的に沖縄民謡を学ぶために帰沖。
    大城志津子氏に師事し、現在は沖縄民謡の指導者として精力的に活躍中。
  • 山城香
    大阪府大正区で生まれ、その後沖縄に帰る。港川繁氏、喜久山節子氏に師事し、
    琉球民謡協会の最高賞受賞。2015年に琉球民謡協会の教師免許を取得。
  • 堀内加奈子
    北海道函館出身。唄、三線に惹かれ沖縄に移住。大城美佐子氏に師事する。
    師匠である大城美佐子との共作アルバムをリリース。沖縄は元より、タイ、
    セネガル、ベルリン、パリ、ロンドンなど地球規模で演奏活動を続けている。
  • 新垣恵
    沖縄は豊見城育ち。県外生活や中国留学時に沖縄の文化的アイデンティティを
    深く感じ、三線を始める。
    沖縄タイムス芸術選賞 琉球古典音楽部門の三線、太鼓でグランプリを獲得。
  • MINA
    スイス人の父と日本人の母の間で生まれる。沖縄留学時に三線と沖縄民謡に
    出会う。帰国後、エレクトロと三線をミックスしたサウンドを制作。
    その後ロンドンに移り様々なライヴに参加しながら「ロンドン沖縄三線会」の
    メンバーとして歌三線の練習を続けている。

レコーディングに参加した6名の内、沖縄生まれ沖縄育ちは新垣恵だけです。
様々な人生のバックボーンを持った女性達による、
色香溢れるラヴソングの共演がお楽しみいただけます。
 

沖縄のラヴソングを厳選してお届け

沖縄民謡と琉球古典音楽の中から、女性が男性に対する思いを歌ったさまざまな
ラヴソングを収録しました。

6人の女性達がそれぞれの持ち味を存分に発揮しながら、時に切なく、時に情熱的な
歌唱と、三線を奏でる様は聴き応え十分です。

収録されたラヴソングはハッピーエンドなストーリーよりも、少し訳ありの切ない
ものが多く、それがアルバム全体にしっとりとした色気を与えています。
 

選曲と指導は…。

今作でレコーディングした19曲の選曲と指導を行ったのは、沖縄民謡界の
指導者として多くの弟子を育ててきた喜久山節子です。

特に長嶺ルーシー、石川陽子、山城香の3人は喜久山が手取り足取り指導して来た
愛弟子達です。
また、現在ロンドン在住のMINAには、今回のレコーディングに際して喜久山が
Skypeを使って指導しました。

6人の女性達が6者6様の個性で歌い上げた、沖縄民謡の注目作!
 
沖縄ちゅらサウンズでは8月2日(水)より配信開始!
是非ダウンロードしてお聴きください。
 
「ウチナー・ラヴソング」配信ページはこちら
※スマートフォンページ
 
 
■「ウチナー・ラヴソング」

新着配信曲
花笠節~安里屋節 8/2より配信
白雲節 8/2より配信
白瀬走川節 8/2より配信
まんぶり節 8/2より配信
夢の唄 8/2より配信
情念 8/2より配信
我肝染まてぃ 8/2より配信
肝知らし節 8/2より配信
渡海ふぃじゃみ節 8/2より配信
世宝節 8/2より配信
恋小花 8/2より配信
下千鳥 8/2より配信
うんじゅが情どぅ頼まりる 8/2より配信
遊びションガネー 8/2より配信
娘ジントーヨー 8/2より配信
片想い 8/2より配信
百名節 8/2より配信
夜啼き鳥 8/2より配信
ナークニー~カイサレー 8/2より配信

※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。



沖縄ちゅらサウンズコール・いーどぅし配信!

  • 2017-07-28 (金)
  •               

docomo公式メロディーコール
i-mode・spモードサイト

【いーどぅし新着配信曲】

2016年1月にリリースした1stアルバム『i-dushi』に収録の人気CM曲カバー
「海の声」がスマホ配信で14週連続1位を記録し、2016年の年間ダウンロード
ランキングで1位を獲得したいーどぅし。

現役の沖縄県立芸術大学生でありながら年間100回以上のライブを国内外で行い、
成長したいーどぅしが2ndアルバム『かなさ』を7月1日沖縄先行リリースした。

1stアルバム収録の「海の声」と2ndアルバム収録の「エール」「かなさ」を
メロディコール配信!

海の声 いーどぅし
エール いーどぅし
かなさ いーどぅし

『沖縄ちゅらサウンズコール』は沖縄系アーティストの曲や沖縄の風景の中の音、
そして代表的な語り手のボイスをメロディコールにできちゃうサイトです。

「メロディコール」とは、電話をかけてきた相手に聞こえる呼び出し音 を、
プルルルのかわりに設定した好きな曲にできるサービスです。

「てぃんさぐぬ花」「安里屋ユンタ」などの定番民謡から、平良とみさんの
呼び出しボイスもありますので、設定して沖縄ファンぶりをアピールし よう!

docomo公式メロディーコールサイト沖縄ちゅらサウンズコールは
spモードにも対応しております。

■i-mode
http://call.cyurasounds.com/
■spモード
http://spcall.cyurasounds.com/
オキナワンサウンドを呼出し音に!



7月19日~7月25日配信週間ランキング(総合)

  • 2017-07-26 (水)
  •               
FBランキング画像20170726

【2017/7/19~7/25】

護得久栄昇先生が1位に返咲き!配信限定3rdシングル「たーがしーじゃか」。
怒涛の3ヵ月連続リリースを終えたばかりの護得久先生、秋にはアルバム発売
の予定でレコーディングに大忙し。

2位は本日より全国発売が開始するいーどぅしの2ndアルバム『かなさ』収録
キャッチーなメロディが親しみやすいアルバムタイトル曲。

3位は沖縄のモノレール“ゆいレール”車内で流れるチャイム音がランクイン!
夏休みも始まり沖縄はオンシーズン。国際通りは観光客で賑わいます。

1. たーがしーじゃか 護得久栄昇
2. かなさ いーどぅし
3. 県庁前駅_ティンサグの花 SAENO
4. 壺川駅_唐船ドーイ SAENO
5. ミルクムナリ 日出克
6. 五穀豊穣(ver.2006) パーシャクラブ
7. 風の結人 日出克
8. チラチラリズム ORANGE RANGE
9. もしも いーどぅし
10. 夢の鼓動 イクマあきら

※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。



ハイアップロー2ndシングル「YUTORI」7/26配信!

  • 2017-07-20 (木)
  •               
ハイアップロー「YUTORI」

ハイアップローとは?

沖縄のお笑い芸能事務所FECオフィスに所属する若手お笑いコンビ3組による
音楽ユニット。

『KYデンジャラス』『クーターシンカ』『凸凹トラベリング』の3組からなる
男性6人組みユニットで、ジャンルや垣根を越えて「面白い」ものを表現していく
エンターテイナーを目指す事を目標に結成された。

ハイアップローは笑いを主体としつつも何でもありのエンターテイメント集団として
これまでになかったムーブメントを沖縄から作っていき、世間を振るわせ、
華やかにしていく。
ハイアップロー公式ページはこちら
 

2ndシングルはEDMサウンド

2017年2月にFECオフィスが立ち上げた音楽レーベル『Qwacchi-Noiz(クワッチーノイズ)』。
第一弾アーティストとしてリリースした1stシングル「ハイアップロー」は
沖縄ちゅらサウンズの週間ダウンロードランキングで初登場1位から2週連続1位を記録。

デビューから5ヵ月、待望の2ndシングルは、メンバーの嘉手川航汰と山城皆人が
歌詞とメインボーカルを担当したEDMサウンドの楽曲となっている。
 

EDMサウンドとは?

EDMとはエレクトロニック・ダンス・ミュージックの略である。
シンセサイザーやコンピュータによる打ち込みを主体とする音楽で、
クラブやエンターテイメントの現場で観衆を躍らせる事を目的に
制作されたダンスミュージックである。
 

2ndシングル「YUTORI」

EDMサウンドを取り入れた配信限定2ndシングル「YUTORI」は、
ゆとり世代の自分達を自虐的かつ、認めて欲しい素直な気持ちを
表現している。

また、若者の大人へ対するフラストレーションも代弁、
若者の共感と支持を得ている。

作曲・サウンドプロデュースは護得久栄昇プロジェクトでも活躍中の
音楽クリエイターKUGANI。
現在メンバーはKUGANIと共にオリジナル・アルバムの制作に取り掛かっている。

11月に3rdシングル、来年春にはアルバムのリリースも決まっている。
“ハイアップロー”の今後にも期待が高まる。
 
沖縄ちゅらサウンズでは7月26日(水)より配信開始!
是非ダウンロードしてお聴きください。
 
ハイアップロー「YUTORI」配信ページはこちら
※スマートフォンページ
 
 
■「YUTORI」

新着配信曲
YUTORI 7/26より配信
YUTORI(inst) 7/26より配信

※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。



         
    « 前ページへ次ページへ »    
ブログ記事検索
スポンサードリンク
沖縄音楽スマホサイト
アクセス

http://cyura.com
無料お試し配信曲もあります!

[spモード]
dメニュー >> メニューリスト >>
音楽/メロディコール/ボイス >> 音楽

[i-mode]
iMenu >> メニューリスト >>
着うた・着モーション >> インディーズ

[EZweb]
au one トップ >> カテゴリ >>
着うた >> J-POP

[Yahoo!ケータイ]
※2017年11月末サービス終了

[ドコモメロディコール]

料金体系
[SPモード決済・auかんたん決済]
300ptコース月額300円(税別)
500ptコース月額500円(税別)
1200ptコース月額1200円(税別)
※ダウンロードはショート、ボイス、サウンド100pt、シングル143~400pt消費

[i-mode]
30ptコース月額300円(税別)
50ptコース月額500円(税別)
120ptコース月額1200円(税別)
※ダウンロードは着うた(R)10pt、着うたフル(R)20~40pt消費

[EZweb]
会費月額100円(税別)
※別途ダウンロード情報料必要

[Yahoo!ケータイ]
※2017年11月末サービス終了
エルマーク

沖縄ちゅらサウンズは(社)日本レコード協会の発行する"エルマーク"を取得しています。 このマークは、安心して音楽配信をご利用いただくために、レコード会社との契約によって配信されているレコード(CD)音源や音楽ビデオなどに表示されるマークです。

Return to page top