ちゅライフ舞台裏☆ゲスト:松田一利
- 2011-01-19 (水)
先週末の沖縄はめちゃめちゃ寒かったです!
内地の気温に比べれば全然!と思われるかも知れませんが、何が寒いって、沖縄は基本的に暖房器具を使わないのです。
職場、バスなどの乗り物、飲食店…すべて寒いのです。
特にバスはヤバかったなー。凍えそうでしたよ。足元からじんじんと寒さが。
この記事を書いてる本日19日はとてもあったかくなりました。でもまた寒さが戻るみたいです。
そんな寒かった先週1月15日は、松田一利さんをお迎えしました。
若手民謡唄者の松田一利さん。前回のご出演は、アルバム「みちうたあるき」リリース直前だったので、ちょうど1年くらいになりますね。
今回は、民謡歌碑巡りバスツアーのお知らせを引っ提げてのご登場です。
ふだん何気なく耳にしている民謡も、その意味や背景が分かるとまた味わい深くなります。
そこで、県内各地にある民謡の歌碑を訪ねながら、その場所でその唄を歌ってもらおうというのがこのツアーの趣旨。
ナビゲーターとして参加するのが松田一利さん、そして以前にもゲストで出ていただいた喜屋武均さんです。
バスツアー終了後はD-Set cafeでのお二人のライブもあります。
民謡ファンはもちろん、幅広い方が楽しめる企画ですね。
■沖縄ちゅらサウンズ・ラジオ沖縄民謡の花束PRESENTS 民謡歌碑探訪バスツアー
日:2011年2月5日(土)
集合場所・時間:県庁前12:30集合
参加料金:5,700円(バス代、保険料、ライブチャージ&1ドリンク、資料代を含む)
申し込み締切日:2011年1月25日(火)
問合せ・申し込み:ゆいワークス株式会社 TEL 098-987-7090
詳しい旅行条件書や申し込み方法は、沖縄ちゅらサウンズホームページ内特設ページをご覧下さい。
番組へのご意見・ご感想、はこちらまで。
cyura@rokinawa.co.jp
「ちゅら音ライフ」はdocomo、au公式サイト「ラジオ沖縄モバイル」(http://www.rokinawa.co.jp/mobile/)でも聴くことができます!
投稿者:和歌之介
ちゅライフ舞台裏☆ゲスト:cojaco
- 2011-01-11 (火)
今週の月曜は成人の日でしたね。新成人の皆さんおめでとうございます。
ここ数年の「荒れた成人式」報道がちょっと落ち着いてきて、今は「手作りの成人式」とか、いい話が報道されるようになって嬉しいです。
さて、2011年2回目の放送、1月8日はcojacoさんをお迎えしました。
昨年はアルバム「ウムイウタ」をリリースし、今もじわじわとセールスを伸ばしているcojacoさん。
ライブ活動も活発におこない、月に20本ライブをすることもあるのだとか。
また県外では、大型ビジョンにcojacoさんの曲が採用されるなど、着実にその名を広めています。
1月29日には、cojacoさんと一緒に行くバスツアーも企画されています!
題して「cojacoと行くいちばん桜バスツアー」。
色んな沖縄の良いところを再発見しつつ、夜はcojacoさんのプライベートライブ。
バスでの旅というのもたまにはいいんじゃないでしょうか?
そうそう、放送でも話題になったcojacoさんの広告が描かれているバス。県内で1本だけ走ってるそうなんですが、その写メを撮ってあるので紹介しまーす。
当のご本人はまだ遭遇したことないそうです(^^;
番組へのご意見・ご感想、はこちらまで。
cyura@rokinawa.co.jp
「ちゅら音ライフ」はdocomo、au公式サイト「ラジオ沖縄モバイル」(http://www.rokinawa.co.jp/mobile/)でも聴くことができます!
投稿者:和歌之介
ちゅライフ舞台裏☆ゲスト:D-51
- 2010-12-31 (金)
このブログを更新してる本日は2010年大晦日です。
あと数時間で今年も終わり。みなさんにとってのこの1年はいかがでしたか?
さて、ちゅら音ライフは元日からしっかり放送しますよー!
2011年スタートを飾るのはD-51のお二人です!
12月1日に5枚目のオリジナルアルバム「STAR」をリリースした彼ら。
これを引っ提げての大阪・東京・沖縄でのワンマンライブも盛況に終わり、今日はSALT&PEPPERのカウントダウンライブに出演するそうです。
アルバムについてのお話しや2011年の抱負などを語っていただくのでどうぞお楽しみにー。
そして2011年もちゅら音ライフをよろしくお願いします!!!
番組へのご意見・ご感想、はこちらまで。
cyura@rokinawa.co.jp
「ちゅら音ライフ」はdocomo、au公式サイト「ラジオ沖縄モバイル」(http://www.rokinawa.co.jp/mobile/)でも聴くことができます!
投稿者:和歌之介
ちゅライフ舞台裏☆ゲスト:藤戸瑛子/大城貴幸
- 2010-12-24 (金)
クリスマスですねぇ。でも年々イルミネーションも地味になり、そんな浮かれたムードは流れてないような気がします…。そのほうが助かります(爆)
でもクリスマスとなると、クリスマスソングが聞きたくなるもの。
12月25日クリスマスの日のゲストは、民謡のクリスマスソングを歌う藤戸瑛子(あきこ)さんと、作曲者の大城貴幸さんです。
クリスマスソングは数あれど、沖縄民謡のクリスマスソングはなかなかありません。
ウチナーグチの歌詞に、三線を取り入れた、まさにウチナーンチュによるウチナーンチュのためのクリスマスソングが完成しました!
その名も「世果報 Holly Night」。
作詞を手がけたのはウチナー芝居役者の当銘由亮さん。その詞に曲をつけたのが大城貴幸さんなのです。
そしてとってもかわいい声の歌い手が、藤戸瑛子さん。
もともと琉球舞踊家であり、琉球古典音楽を習得している瑛子さんですが、民謡をメインボーカルで歌うのは今回が初めてなのだとか。
でもとてもかわいくて素敵なので、これからもどんどん歌ってください!
レコーディングエピソードも面白かったですよ~。
また1月には、大島保克さんが音楽を手がけ、脚本・演出を嘉数道彦さんが手がけるウチナー歌舞劇「真夏の夜の夢」にも出演するという瑛子さん。
役どころにも注目ですよっ!
■喜劇の歌舞劇「真夏の夜の夢」
日時:2011年1月8日(土)開場18:00 開演19:00
2011年1月9日(日)開場14:00 開演15:00
場:沖縄市民小劇場あしびなー
料:前売2,000 当日2,500
問合せ:沖縄市経済文化部文化観光課 TEL 098-929-0261
番組へのご意見・ご感想、はこちらまで。
cyura@rokinawa.co.jp
「ちゅら音ライフ」はdocomo、au公式サイト「ラジオ沖縄モバイル」(http://www.rokinawa.co.jp/mobile/)でも聴くことができます!
投稿者:和歌之介
ちゅライフ舞台裏☆ゲスト:ナオキ屋
- 2010-12-17 (金)
ようやく沖縄も寒くなってきました。やはりこれくらい気温が下がらないと、クリスマスムードも盛り上がりません。
っつっても私にはクリスマスなんてカンケーありませんが(>_<)
そんな「一人きりのクリスマス当日~♪」になってしまいそうなアナタ、grooveに一緒にライブ見に行きませんか?
誰のライブかと言うと、12月18日のゲスト、ナオキ屋さんです!
スタジオでツーショット撮るの忘れてしまった(>_<)
なのでご本人から送ってもらった写真で代用…
ナオキ屋さんは、自身で録音したバックトラックに合わせてエアギター(たまにちゃんと弾く)や歌やラップなどを載せるミュージシャン。私的には、ミュージシャンというよりパフォーマーというほうがしっくりきます(^-^)
数年前には、完全自宅録音の自主制作CD-R「THE宅ロック音」をリリース。
収録曲の「ごはんですよ」は一部で超話題となり、ファンの多い曲。そのシュールさは一聴の価値ありです。
そんなナオキ屋がクリスマスライブ!クリスマスが一番合わなそうな彼がクリスマスにライブ!
いやいや、逆にこちらとしては嬉しいですが(笑)。
■浦添ライブハウスグルーヴ20周年スペシャルライブ第14弾
ナオキ屋 クリスマスライブ
日:2010年12月25日(土)
場:浦添・groove
時:開場19:00 開演20:00
料:1,000円+ドリンクオーダー
出演:ナオキ屋
ゲスト:ナカソネフミヨ
問合せ:groove TEL 098-879-4877
番組へのご意見・ご感想、はこちらまで。
cyura@rokinawa.co.jp
「ちゅら音ライフ」はdocomo、au公式サイト「ラジオ沖縄モバイル」(http://www.rokinawa.co.jp/mobile/)でも聴くことができます!
投稿者:和歌之介

-
7月の月間ランキング(総合)
2019-08-02 10:48:45 -
「失われた海への挽歌 2019」配信!
2019-07-24 12:12:45 -
かりゆし58「赤夢波-KAMUNAMI-」配信!
2019-07-18 11:00:51 -
7月10日~7月16日配信週間ランキング(総合)
2019-07-17 19:49:59 -
7月3日~7月9日配信週間ランキング(総合)
2019-07-10 19:56:09