下地イサム・初のセルフカバー「MARKING OUT」配信!
- 2019-01-18 (金)
下地イサムとは?
沖縄県宮古島市平良出身
オリジナル曲のほとんどを、自身の出身地宮古島の言葉(ミャークフツ)
で歌うオンリーワン・アーティスト。
2005年にはインペリアルレコード(テイチクエンタテイメント)からメジャーデビューを果たす。
これまでに韓国、台湾、香港、イギリス、アメリカ、スペインでソロライブや
「SAKISHIMA meeting」(新良幸人×下地勇)として出演。
「シモブクレコード」(BEGINのギタリスト島袋優とのユニット)でも活動。
また、企業CMソングの制作・出演や数々のアーティストへの楽曲提供も行っている。
下地イサム公式HPはこちら
初のセルフカバーアルバム配信
新たに息吹く、珠玉の名曲の数々、2018年8月8日発売の
下地イサム、通算12枚目のアルバムは、初のセルフカバー!
名曲『おばぁ』、『我達が生まり島』、シモブクレコード『Vitamin I』や『AKICAN』、
ライブで人気の『アンターマナ』等、イサムがいつまでも歌い続けたい曲を、
自身で選曲したアルバムです。
カバーイラストは「月刊ゴルフダイジェスト」の表紙や、野村克也著「一流の条件」、
水島新司著「大甲子園」を手がける、尾中哲夫氏による描き下ろしです。
沖縄ちゅらサウンズ配信決定!
沖縄ちゅらサウンズではいよいよ1月18日(金)より配信開始!
是非ダウンロードしてお聴きください。
下地イサム「MARKING OUT」配信ページはこちら
※スマートフォンページ
■「MARKING OUT」
新着配信曲 | |||||
イヌツ ※NEW | - | - | - | - | ○ |
夢の村 ※NEW | - | - | - | - | ○ |
ミ・ウ・トゥ ※NEW | - | - | - | - | ○ |
ネマの娘 ※NEW | - | - | - | - | ○ |
AKICAN ※NEW | - | - | - | - | ○ |
Vitamin I ※NEW | - | - | - | - | ○ |
朝の散歩路 ※NEW | - | - | - | - | ○ |
周回遅れのランナー ※NEW | - | - | - | - | ○ |
アンターマナ ※NEW | - | - | - | - | ○ |
また夢でも見てみるか ※NEW | - | - | - | - | ○ |
製糖屋 ※NEW | - | - | - | - | ○ |
我達が生まり島 ※NEW | - | - | - | - | ○ |
シビランカ ※NEW | - | - | - | - | ○ |
ラストワルツ ※NEW | - | - | - | - | ○ |
おばぁ ※NEW | - | - | - | - | ○ |
旅をする人~Jourrney Train ※NEW | - | - | - | - | ○ |
※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。
THE SAKISHIMA meeting「THE SILENCE OF SAKISHIMA」配信!
- 2019-01-18 (金)
THE SAKISHIMA meetingとは?
パーシャクラブ、ソロと様々なスタイルでエモーショナルな唄と三弦を奏でる
石垣島・白保出身の新良幸人。
デビュー以来、出身地・宮古方言でジャンルを越えた音楽に挑戦する
オンリーワンシンガー・下地イサム。
先島(宮古/八重山地方)生まれの2人のユニット・THE SAKISHIMA meeting。
待望の2ndアルバム配信!
前作『SAKISHIMA meeting THE BEST』から約4年ぶりのNEWアルバム。
2017年3月8日発売のTHE SAKISHIMA meeting待望の2ndアルバム。
『THE SILENCE OF SAKISHIMA』をいよいよ沖縄ちゅらサウンズ配信開始。
消滅危機言語に指定された、出身地・宮古/八重山方言で紡ぐ、
ジャンルレスでボーダレスな全11曲。
沖縄ちゅらサウンズ配信決定!
沖縄ちゅらサウンズではいよいよ1月18日(金)より配信開始!
是非ダウンロードしてお聴きください。
THE SAKISHIMA meeting「THE SILENCE OF SAKISHIMA」配信ページはこちら
※スマートフォンページ
■「THE SILENCE OF SAKISHIMA」
新着配信曲 | |||||
ザ・サキシマユニゾン ※NEW | - | - | - | - | ○ |
ユーニンガイ ※NEW | - | - | - | - | ○ |
アイランドラッシュ ※NEW | - | - | - | - | ○ |
カンピライ(神降臨) ※NEW | - | - | - | - | ○ |
島風 ※NEW | - | - | - | - | ○ |
旗波 ※NEW | - | - | - | - | ○ |
シディガフー ※NEW | - | - | - | - | ○ |
臥待月 ※NEW | - | - | - | - | ○ |
松原ユンタ ※NEW | - | - | - | - | ○ |
The World of EN ※NEW | - | - | - | - | ○ |
百夜 ※NEW | - | - | - | - | ○ |
※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。
下地イサム6年ぶりオリジナルアルバム「GAFU」配信!
- 2019-01-18 (金)
下地イサムとは?
沖縄県宮古島市平良出身
オリジナル曲のほとんどを、自身の出身地宮古島の言葉(ミャークフツ)
で歌うオンリーワン・アーティスト。
2005年にはインペリアルレコード(テイチクエンタテイメント)からメジャーデビューを果たす。
これまでに韓国、台湾、香港、イギリス、アメリカ、スペインでソロライブや
「SAKISHIMA meeting」(新良幸人×下地勇)として出演。
「シモブクレコード」(BEGINのギタリスト島袋優とのユニット)でも活動。
また、企業CMソングの制作・出演や数々のアーティストへの楽曲提供も行っている。
下地イサム公式HPはこちら
6年ぶりのオリジナルアルバム
2018年10月10日発売の下地イサム6年ぶりのオリジナルアルバム「GAFU」。
理解不能度90%!!超少数派言語が唸る。
自身の宝・宮古方言(ミャークフツ)を駆使し、R&R・ジャズ・フォーク・ラテン等
ジャンルレスな音楽で見事に「GAFU」った、下地イサムの新境地。
That’s『GAFU』アルバム!!
沖縄ちゅらサウンズ配信決定!
沖縄ちゅらサウンズではいよいよ1月18日(金)より配信開始!
是非ダウンロードしてお聴きください。
下地イサム「GAFU」配信ページはこちら
※スマートフォンページ
■「GAFU」
新着配信曲 | |||||
ミッタカッタ サンザクンザ ※NEW | - | - | - | - | ○ |
カフタキ タイト ※NEW | - | - | - | - | ○ |
ノーッファニャーン ※NEW | - | - | - | - | ○ |
マスパリ パスタ ※NEW | - | - | - | - | ○ |
オーイン ※NEW | - | - | - | - | ○ |
Sweet Mango LOVE ※NEW | - | - | - | - | ○ |
ノーバシガ ※NEW | - | - | - | - | ○ |
バッシュンマ ロックンロール ※NEW | - | - | - | - | ○ |
マクラム ラプソディー ※NEW | - | - | - | - | ○ |
アウヴァ ウチャ ※NEW | - | - | - | - | ○ |
Pili ※NEW | - | - | - | - | ○ |
ターシ ※NEW | - | - | - | - | ○ |
スディグル ※NEW | - | - | - | - | ○ |
※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。
WB・NEWシングル「24 UP SIDE DOWN」配信!
- 2019-01-18 (金)
WBとは?
沖縄発・ダンスボーカルユニット、WB。
NanamiとCananの二人からなるダンス・ボーカルユニットで県内のみならず
県外でもライブで活躍中。
2017年3月から2018年3月まで、NANAMIアメリカ留学のため活動中止。
ファッションモデルとして幼少期より活動、CMや広告また女優としても活躍し、
親しみやすいキャラクターと楽曲で、幅広い世代に受け入れられ、
ファショニスタとして小中高生のカリスマ的存在に。
WB公式HPはこちら
活動再開後初の5thシングルリリース
2019年1月11発売の5thシングル「24 UP SIDE DOWN」は好きなことしかしない主義、
無敵すぎる、自由すぎるダンスボーカルユニットWBのサイバーラップ!
1年間の活動停止後、少し大人になった2人が本気を見せるかっこカワイイ
大人の生のイメージ。
NANAMIの本場LAで磨きをかけたダンス。
CANANの女優としての表現力が加わり更にパワーアップ!!
沖縄ちゅらサウンズ配信決定!
沖縄ちゅらサウンズではいよいよ1月17日(木)より配信開始!
是非ダウンロードしてお聴きください。
WB「24 UP SIDE DOWN」配信ページはこちら
※スマートフォンページ
■「24 UP SIDE DOWN」
新着配信曲 | |||||
24 UP SIDE DOWN ※NEW | - | - | - | - | ○ |
※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。
BEGIN「Potluck Songs」12/12(水)配信開始!
- 2018-12-12 (水)
BEGIN 20作目のNEWアルバム
石垣島出身、沖縄を代表するバンド“BEGIN”。
1990年にデビュー以来、通算20作目にしてBEGIN史上初の
全曲タイアップ楽曲収録のアルバムが完成!
それぞれの楽曲に込めた想いが、一つのアルバムに持ち寄られて
出来上がった秀逸な作品。
BEGIN公式HPはこちら
「Potluck Songs」の内容は?
2015年リリースのアルバム『Sugar Cane Cable Network』以来、
約3年ぶりのオリジナルアルバム。
前作からこれまでの間に配信限定リリースやCM曲、映画やドラマの
タイアップ曲など、新しいレパートリーをすこしずつ増やしてきた。
本作はこうして生まれた曲や、今年になって新たにレコーディングされた
曲を持ち寄って、1枚にまとめたアルバムだ。
なので、ハワイアンあり、ブルースあり、カントリーあり、オーケストラ
との共演あり、高速島唄マルシャあり、セルフ・カバー・マルシャあり、と
バラエティーに富んだ楽曲が収められている。
それでいて不思議としっかりとまとまったストーリー性のある
アルバムとなっている。
ジャンル云々ではなく、全て“BEGIN のうた” という括りで成立
しているからなのであろう。
「Potluck Songs」の意味は?
Potluck は“持ち寄る” “あり合わせ” というような意味があり、
Potluck Party となると、“みんなで料理を持ち寄って行うパーティー”
というような意味になる。
今回はBEGIN の3 人がそれぞれ持ち寄った温かくておいしいSongを、
みんなで楽しく食事をするような感じで聴きましょう。
というような意味が込められている。
彼らの育った石垣島で、実際に火を炊き、炭火を起こし、肉やピザを
焼いたり、スープを作っている光景を幸収めたジャケットも秀逸で、
アルバムの内容を見事に表現している。
沖縄ちゅらサウンズ配信決定!
沖縄ちゅらサウンズでは12月12日(水)より配信開始!
是非ダウンロードしてお聴きください。
BEGIN「Potluck Songs」配信ページはこちら
※スマートフォンページ
■「Potluck Songs」
新着配信曲 | |||||
苗 ※NEW | - | - | - | - | ○ |
バンドを組もうよ ※NEW | - | - | - | - | ○ |
飛んで火に入る腹の虫 ※NEW | - | - | - | - | ○ |
君の歌はワルツ ※NEW | - | - | - | - | ○ |
網にも掛からん別れ話【with 京都市交響楽団】 ※NEW | - | - | - | - | ○ |
久茂地川に陽が昇る ※NEW | - | - | - | - | ○ |
君がいて良かった ※NEW | - | - | - | - | ○ |
私の好きな星 ※NEW | - | - | - | - | ○ |
歌に満ち足りた世界 ※NEW | - | - | - | - | ○ |
笑顔のまんま【マルシャ ショーラ・フル・バージョン】 ※NEW | - | - | - | - | ○ |
ソウセイ【アルバム・バージョン】 ※NEW | - | - | - | - | ○ |
※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。
-
7月の月間ランキング(総合)
2019-08-02 10:48:45 -
「失われた海への挽歌 2019」配信!
2019-07-24 12:12:45 -
かりゆし58「赤夢波-KAMUNAMI-」配信!
2019-07-18 11:00:51 -
7月10日~7月16日配信週間ランキング(総合)
2019-07-17 19:49:59 -
7月3日~7月9日配信週間ランキング(総合)
2019-07-10 19:56:09