沖縄音楽配信サイト | 沖縄ちゅらサウンズ公式ブログ

沖縄音楽配信サイト公式ブログ

『沖縄ちゅらサウンズ』は、BEGIN、パーシャクラブ、よなは徹、ネーネーズ、きいやま商店など、インディーズ・メジャーシーンのポップス・ロックから民謡まで、沖縄にまつわる音楽を配信する、沖縄音楽モバイルサイトです。
「沖縄音楽をモバイル端末で気軽に楽しんで欲しい」という思いから誕生した沖縄生まれの沖縄音楽特化型音楽配信サイト。[iモード・EZweb公式]
スマホ対応サイトもオープンしました。docomo・auのキャリア決済に対応。
[docomo SPモード決済 ・ auかんたん決済]

護得久栄昇・配信限定3rdシングル6.28先行配信!

  • 2017-06-13 (火)
  •               
護得久栄昇「たーがしーじゃか」

沖縄で人気のコントキャラ

2017年沖縄のテレビ・ラジオ・新聞・雑誌やCMなどの各種メディアやイベントで
大人気の護得久栄昇先生。
 
護得久栄昇先生はお正月に放送された沖縄のお笑い芸人No1を決めるテレビ番組に
颯爽と登場するや否や沖縄の人々に鮮烈な印象を与えたのだ。
 
護得久流民謡研究所会長というキャラの肩書は沖縄の方なら誰もが
「あ~そんな民謡教室の師範いるよね」と頷いてしまうイメージを
コントキャラという形で弄るように具体化している。
 
このキャラは沖縄の方や沖縄民謡好き、一部の沖縄好きの県外の方には
思わず笑ってしまう面白さがある。
 
しかし、沖縄民謡や沖縄の事を知らない方にとっては何が面白いのか
全く意味がわからないかもしれない。
 
そう、
一部のユーザーに非常にささる尖ったコンテンツなのだ!
 
沖縄民謡愛好者が多い沖縄ちゅらサウンズユーザーにはどハマりする
キャラではないだろうか?
 
FECオフィス公式ページはこちら
 

護得久栄昇3rdシングル告知

3カ月連続リリース最終章

4月5日発売の第一弾「愛さ栄昇節」、5月17日発売の第二弾「汝ぐとーるむんが」に
続いて6月28日に第三弾「たーがしーじゃか」をリリースする。
配信限定シングルを3カ月連続で発売するという怒涛の3ヵ月もいよいよ最終章となる。
 
1stシングルの「愛さ栄昇節」は沖縄ちゅらサウンズ週間ダウンロードランキングで
6週連続1位を獲得し、その後発売の2ndシングル「汝ぐとーるむんが」が3週連続1位を獲得。
9週連続で首位を独走中の護得久栄昇先生。
 
3カ月連続リリース最終章となる3rdシングルでも快進撃は続くのか…?
 

3rdシングル「たーがしーじゃか」リリース!

そんな、護得久栄昇先生がこの度3rdシングルを配信限定リリースする。
1st・2ndシングルに続き今回も沖縄の若手、民謡・古典音楽の第一人者である
よなは徹氏をサウンドプロデューサーに迎え、
コントキャラの域を超えた本格的な民謡楽曲となっている。
 
今作は護得久の私生活に焦点を当て護得久と門下生との距離を縮める事を
スタッフ陣の共通テーマとして制作された。
 

「たーがしーじゃか」の意味は?

「たーがしーじゃか」は沖縄の言葉(うちなーぐち)なので県外の方には
意味が分からないかもしれない。
 
「たーがしーじゃか」とは「誰が年上か」と言う意味で、
年長者が若者に向かって非難の意味を込めて使う言葉である。
 
この楽曲は護得久の代表的台詞「たーがしーじゃか」と世代間の距離を日々憂いている
世間に変わって護得久がチンダミするという内容である。
 
物語はベールに包まれた護得久栄昇の私生活と過去の甘く切ない恋物語が綴られている。
護得久の険しい顔の裏に秘められた温かい眼差しの意味をこの楽曲から感じ取れるだろう。
 
沖縄ちゅらサウンズでは「たーがしーじゃか」を6月28日(水)より配信開始!
レアなカラオケバージョンも限定配信!!
是非ダウンロードしてお聴きください。
 
 
護得久栄昇「たーがしーじゃか」配信ページはこちら
※スマートフォンページ
 
 
■『たーがしーじゃか』

新着配信曲
たーがしーじゃか 6/28配信
たーがしーじゃか(カラオケ) 6/28ちゅらサウンズ限定配信

※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。



RBC iラジオ狩俣倫太郎&くだかまり・漢那邦洋配信!

  • 2017-06-09 (金)
  •               
狩俣倫太郎&くだかまり「MUSIC SHOWER Plus+」

RBC iラジオとは?

RBC iラジオは沖縄にある放送局、琉球放送のラジオ局です。
AM738kHzで放送しておりJRN系列(TBSラジオ系)のラジオ局になります。
 

MUSIC SHOWER Plus+

月曜~金曜日 11:00~13:50に放送されているリクエストを中心とした
音楽プログラムです。
MUSIC SHOWER Plus+公式サイトはこちら
 
メインパーソナリティのRBCアナウンサー狩俣倫太郎とくだかまりが
両A面デビューシングル『MUSIC SHOWER Plus+』をリリースしました。
 
「A-O-Choo!(エーオーチュー)」は作詞・作曲を沖縄音楽シーンの異端児
ポニーテールリボンズが担当。
 
沖縄ちゅらサウンズでは「MUSIC SHOWER Plus+」を6月9日(金)より配信開始!
狩俣倫太郎&くだかまり「MUSIC SHOWER Plus+」配信ページはこちら
※スマートフォンページ
 
■『MUSIC SHOWER Plus+』

新着配信曲
A-O-Choo! new
週休二日 new

※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。
 
 

漢那邦洋「スポフォ」

スポーツフォーカル

月曜~金曜日 14:00~15:40に放送されているスポーツバラエティ番組です。
漢那邦洋のスポーツフォーカル公式サイトはこちら
 
パーソナリティの漢那邦洋が2013年7月にリリースしたシングル『スポフォ』を
いよいよ配信。
 
沖縄ちゅらサウンズでは「スポフォ」を6月9日(金)より配信開始!
漢那邦洋「スポフォ」配信ページはこちら
※スマートフォンページ
 
■『スポフォ』

新着配信曲
誰かのスーパーヒーロー new
ラジオなやつら new

※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。



沖縄ご当地アイドル4thシングル「スタートダッシュ!!」配信!

  • 2017-05-26 (金)
  •               
ぴらのぱうるすあんどぱっきゃまらんど「スタートダッシュ!!」

ぴらのぱうるすあんどぱっきゃまらんどとは?

2013年1月に結成した沖縄を中心に活躍するご当地アイドル。
 
2013年NHK連続ドラマ「あまちゃん」サポーターリアルGMT沖縄県代表。
沖縄県内のイベントを中心に活動しておりラジオ・テレビ等で活躍する。
またメンバーそれぞれがCMや映画などに出演もしている。
 
メンバーはつき、かな、ゆあ 14歳の3人組。
ぴらのぱうるすあんどぱっきゃまらんど公式ブログはこちら
 

4枚目となるシングル

ぴらのぱうるす=かな と つきの二人を中心に新メンバーとなった
ぱっきゃまらんどの3人で待望の4枚目のシングル!!
『スタートダッシュ!!』を2017年4月28日にリリース。
 
沖縄ちゅらサウンズでは「スタートダッシュ!!」を5月25日(木)より配信開始!
 
 
ぴらのぱうるすあんどぱっきゃまらんど「スタートダッシュ!!」配信ページはこちら
※スマートフォンページ
 
■『スタートダッシュ!!』

新着配信曲
スタートダッシュ!! 5/25配信
NoW&FoReVeR 5/25配信

※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。



護得久栄昇・配信限定2ndシングルリリース!

  • 2017-05-15 (月)
  •               
護得久栄昇「汝ぐとーるむんが」

護得久栄昇とは?

2017年正月に行われた沖縄のお笑い芸人No1を決めるテレビ番組に出演以来、
沖縄で人気を呼びテレビ・ラジオを始めCMに出演するなど今ノリに乗っている
コントキャラ護得久栄昇。
 
その肩書は護得久流民謡研究所会長。沖縄では「あ~そんな民謡教室の師範いるよね」
といったイメージをデフォルメして面白おかしく演じるキャラである。
沖縄在住の方はもちろん沖縄民謡好きや沖縄民謡を習っている県外の方は「あるある」と
思わず笑ってしまうマニアックな面白さがある。
 
沖縄民謡愛好者が多い沖縄ちゅらサウンズユーザーにはどハマりするキャラではないだろうか?
FECオフィス公式ページはこちら
 

護得久栄昇2ndシングル告知

怒涛の3カ月連続リリース第二弾!

4月5日にリリースした「愛さ栄昇節」に続いて5月、6月と3カ月連続で
配信限定シングルをリリースする護得久栄昇先生。
6月28日には3rdシングル「たーがしーじゃか」のリリースが決定している。
 
沖縄テレビのステーションCMキャラクターやスッパイマンのCMにも出演し、
人気タウン情報誌「おきなわ倶楽部」での連載に加え、
4月からはRBCiラジオで冠番組「護得久栄昇アワー」もスタートした。
沖縄の様々なメディアに引っ張りだこな護得久栄昇。
先行配信されたLINEスタンプの配信も好調で、ネットでの人気も広がりを見せている。
 
1stシングルの「愛さ栄昇節」は沖縄ちゅらサウンズ週間ダウンロードランキングで
5週連続1位を獲得しており、護得久栄昇の快進撃は2ndシングルでも続くのか...?
 

2ndシングル「汝ぐとーるむんが」リリース!

そんな、護得久栄昇先生がこの度2ndシングルを配信限定リリースする。
1stシングルに続き今回も沖縄の若手、民謡・古典音楽の第一人者であるよなは徹
サウンドプロデューサーに迎え、コントキャラの域を超えた本格的な民謡楽曲となっている。
 
與那覇が多重録音した「琉球古典音楽」「沖縄民謡」に使われる楽器が
美しいオーケストレーションを奏でる。
本格的な民謡へのアプローチは、誰しも驚くだろう。
 

「汝ぐとーるむんが」の意味は?

「汝ぐとーるむんが」は沖縄の言葉(うちなーぐち)なので県外の方には
意味が分からないかもしれない。
 
「汝ぐとーるむんが」とは「お前ごときものが」と言う意味である。
主に年長者が若者に向かって非難の意味を込めて使う言葉である。
 
この楽曲は護得久の代名詞ともいえる「チンダミ」が裏のテーマになっており、
現代の若者へ警鐘を鳴らし続ける護得久の温かくも厳しいメッセージが込められた作品である。
 
古謡教訓歌「てぃんさぐぬ花」に続く、現代版・教訓歌と呼ぶにふさわしい楽曲が完成!
 
沖縄ちゅらサウンズでは「汝ぐとーるむんが」を5月17日(水)より配信開始!
レアなカラオケバージョンも限定配信!!
是非ダウンロードしてお聴きください。
 
 
護得久栄昇「汝ぐとーるむんが」配信ページはこちら
※スマートフォンページ
 
 
■『汝ぐとーるむんが』

新着配信曲
汝ぐとーるむんが 5/17配信
汝ぐとーるむんが(カラオケ) 5/17ちゅらサウンズ限定配信

※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。



でいご娘「豊年音頭」を含むアルバム配信!

  • 2017-04-27 (木)
  •               
でいご娘「でいご娘」

でいご娘とは?

“でいご娘”は幼い頃より父・比嘉恒敏の指導のもと活動の後、
代表曲に「芭蕉布」「豊年音頭」「娘ジントーヨー」「島々美しゃ」
などがある作曲家・普久原恒勇に師事した姉妹民謡グループ。

メンバーは

  • 唄・三線:比嘉 千津子
  • 唄・三線:比嘉 艶子
  • サンバ:比嘉 綾子
  • 太鼓:比嘉 慶子

1976年にレコーディングされ発売した「豊年音頭」は、民踊指導者仲本興真の
振付により広く親しまれ、現在もカチャーシー曲の定番として歌い継がれる。

「豊年音頭」「しんかぬ達」「南国育ち」は民踊曲として親しまれ、
“でいご娘”の代表曲である。
 

アルバム『でいご娘』

今回のアルバムでは多くのアーティストにカバーされるロングヒット曲
「豊年音頭」のマルフクレコードオリジナルレコード音源をCD化!

時代を風刺した「銭節」から新曲「楚辺長節」まで特選15曲を収録の
アルバム『でいご娘』。(2013年4月発売)
 
 
沖縄ちゅらサウンズでは「でいご娘」を遂に
4月27日(木)より配信開始!
是非ダウンロードしてお聴きください。
 
でいご娘「でいご娘」配信ページはこちら
※スマートフォンページ
 
 
■『でいご娘』

新着配信曲
初春の踊り
安里屋ゆんた
てぃんさぐぬ花
良い正月やいびんやー
あやぐ
通い船
銭節
恨みの唄
果報節
今日ん愉快に
南洋浜千鳥
楚辺長節
道半ば
豊年音頭
芭蕉布

※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。



         
    « 前ページへ次ページへ »    
ブログ記事検索
スポンサードリンク
沖縄音楽スマホサイト
アクセス

http://cyura.com
無料お試し配信曲もあります!

[spモード]
dメニュー >> メニューリスト >>
音楽/メロディコール/ボイス >> 音楽

[i-mode]
iMenu >> メニューリスト >>
着うた・着モーション >> インディーズ

[EZweb]
au one トップ >> カテゴリ >>
着うた >> J-POP

[Yahoo!ケータイ]
※2017年11月末サービス終了

[ドコモメロディコール]

料金体系
[SPモード決済・auかんたん決済]
300ptコース月額300円(税別)
500ptコース月額500円(税別)
1200ptコース月額1200円(税別)
※ダウンロードはショート、ボイス、サウンド100pt、シングル143~400pt消費

[i-mode]
30ptコース月額300円(税別)
50ptコース月額500円(税別)
120ptコース月額1200円(税別)
※ダウンロードは着うた(R)10pt、着うたフル(R)20~40pt消費

[EZweb]
会費月額100円(税別)
※別途ダウンロード情報料必要

[Yahoo!ケータイ]
※2017年11月末サービス終了
エルマーク

沖縄ちゅらサウンズは(社)日本レコード協会の発行する"エルマーク"を取得しています。 このマークは、安心して音楽配信をご利用いただくために、レコード会社との契約によって配信されているレコード(CD)音源や音楽ビデオなどに表示されるマークです。

Return to page top